文字
背景
行間
新規日誌18
同窓会入会式・同窓会表彰(3月10日)
同窓会長の宇梶様、副会長の平野様にご来校いただき、同窓会入会式を行いました。
同窓会入会式の前に同窓会会長賞の表彰を行いました。
同窓会長賞(運動・文化で県大会2位以内)
合唱部(県学校音楽祭) 鴨志田さん(バドミントン) 武藤さん(陸上競技) 鈴木さん(陸上競技)
樋口さん(陸上競技) 小原さん(陸上競技) 手塚さん(水泳競技) 大塚さん(水泳競技)
鷹觜さん(水泳競技) 黒後さん(水泳競技)
感謝の会(3月2日)
朝の時間に先生方への感謝の会を行いました。3年生より先生方へ手紙と記念品が贈られました。
表彰朝会(3月1日)
今年度最後の表彰朝会を行いました。美術展、書道展、中体連優秀・有望選手、吹奏楽・合奏部のアンサンブルコンテストなどの表彰を行いました。
R4年度 宇都宮市定着度調査の結果資料について
R4年度 宇都宮市定着度調査の結果資料になります。
各学年のアンケートの分析資料と3年生の学力調査の分析資料になります。
3年生を送る会(2月24日)
3年生を送る会を行いました。吹奏楽部・合唱部の演奏や思い出のスライドなど、楽しい時間を過ごしました。
卒業式まであと11日、残り少ない中学校生活を楽しく・けじめをもって生活してほしいものです。
令和4年度PTAだより第4号を掲載しました
全国中学校体育大会 第60回全国中学校スキー大会(2月8日・10日)
全国中学校体育大会 第60回全国中学校スキー大会が長野県野沢温泉スキー場で行われました。
本校から女子回転・女子大回転に1年生の渡邊姉妹が出場しました。
第1学年保護者会(2月13日)
第1学年の保護者会を行いました。学習や生活の話、スキー学習や修学旅行の話がありました。
悪天候の中、多くの保護者が集まっていただきました。
第3回地域協議会(2月7日)
第3回地域協議会を行いました。
意見交換会として、生徒会執行部の5名の生徒が会議に参加し、地域協議会の皆さんから「横川中学校に期待すること」を話し合いました。
また、地域協議会長の伊倉さんに宇都宮市教育委員会から感謝状が贈られました。
栃木県ヴォーカルアンサンブルコンテスト(1月29日)
1月29日に、とちぎ岩下の新生姜ホールで「第30回栃木県ヴォーカルアンサンブルコンテスト」が行われ、
本校合唱部が金賞を受賞しました。「てぃんさぐぬ花」「ずいずいずっこばし」「あんたがどこさ」の3曲を演奏しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |