文字
背景
行間
日誌
新規日誌18
横川地区まちづくり懇談会への参加
27日(金)19時から開催された標記の懇談会に、2年生の谷畑 奏眞さんと髙井 柚祈さんが本校代表として参加し、宇都宮市長に横川地区の公園管理やごみ問題などの環境に関する質問を行いました。佐藤市長は、質問に対して2人の顔を見て真摯に回答してくださいました。二人とも最後にきちんとお礼を言えたところが素晴らしかったと思います。大人の集団の中でかなり緊張したと思いますが良い経験ができたことと思います。
薬物乱用防止教室
27日(金)に、薬物乱用防止教室を実施しました。今回は「劇団三十六計」の皆さんによる演劇の上演でした。薬物を乱用することの怖さや、勧められても断る勇気について学びました。
お礼のあいさつ【保健体育委員長 齋藤さん】
新人大会県大会①(水泳)
27日(金)、日環アリーナで水泳の県大会が行われ、本校から3名が出場しました。みんな滑るように泳ぐので感心しました。
舞台芸術等総合支援事業ワークショップ
9月25日(木)、『カンジヤマ・マイム』の皆さんによるワークショップが開催されました。今回は2年生の4学級がワークショップでパントマイムを体験しました。学校全体での鑑賞会は、12月3日(火)本校体育館で開かれます。
宇河地区新人大会⑨男子バスケットボール部
優勝 男子バスケットボール部が優勝しました。決勝は手に汗握る接戦でしたが、部員たちは最後までよくがんばりました(応援も立派でした)。
部活動 結果一覧
各部活動の結果は
こちら
からご覧ください。
(作成中 近日公開)
フォトアルバム
アクセスカウンター
0
0
2
4
1
8
0
7
1
リンクリスト
カウンター
2
4
1
8
0
7
1
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |