文字
背景
行間
日誌
新規日誌18
横川東小学校への乗り入れ授業
19日(火)、本校の黒川教諭(音楽)が横東小へ行って、6年生4クラスで乗り入れ授業を行ってきました。内容はボディーパーカッション。入学してくるのを楽しみにしています。
2年 ふれあい文化教室
21日(木)、2年生の4クラスで『ふれあい文化教室』が行われました。生徒たちは生田流の爪をつけてお琴の体験をしたり、尺八の演奏を聴いたりしました。生徒たちは、指の角度を工夫しながら楽しそうに琴を演奏していました。明日は、3クラスで実施予定です。
学校だよりNO.7
学校だよりNO.7を添付しました。学校だより7.pdf
地域協議会を開催しました
今年度3回目の地域協議会を開催しました。地域の皆様に本校生徒の様子を見ていただくとともに、学校評価をしていただきました。お忙しい中ご協力いただきましたありがとうございました。
また、協議会後には、役員の方が2年生の学級とともにプランターにきれいな花を植えてくれました(花いっぱい運動)。
大型簡易テントを購入しました
PTAが、会員の皆様にご協力いただき集めたベルマークで、大型簡易テントを購入しました。これまでのアルミ製テントとくらべ格段に軽く、短い時間で設置できます。今後、体育祭やイベントで大活躍すると思います。
部活動 結果一覧
各部活動の結果は
こちら
からご覧ください。
(作成中 近日公開)
フォトアルバム
アクセスカウンター
0
0
2
4
1
1
9
0
9
リンクリスト
カウンター
2
4
1
1
9
0
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |