文字
背景
行間
						日誌
					
	
	新規日誌18
とちぎっ子学力向上応援団派遣事業
						 「学力向上プラン」の授業力向上(思考力・判断力・表現力を伸
ばす言語活動の工夫)のため、栃木県教育委員会から講師の先生を
お招きして、国語科の授業研究会を実施しました。
  
  
 
  
 
  
  
					
										ばす言語活動の工夫)のため、栃木県教育委員会から講師の先生を
お招きして、国語科の授業研究会を実施しました。
私立高校受験事前指導
						 6校時に私立高等学校受験事前指導を実施しました。年明け1月4日
(木)から栃木県内の私立高等学校では、第1回・前期の入学試験が始
まります。生徒たちの健闘を期待したいと思います。
  
  
					
										(木)から栃木県内の私立高等学校では、第1回・前期の入学試験が始
まります。生徒たちの健闘を期待したいと思います。
見せ合い授業
						 本校では、教職員の授業力向上のため、12月~1月にかけて見
せ合い授業を行っています。
  
 
  
  
					
										せ合い授業を行っています。
新入生保護者会がありました
						 平成30年4月入学予定生徒の保護者を対象に、授業参観と保護者
説明会を開催しました。
  
 
  
 
  
  
					
										説明会を開催しました。
オープンスクールがありました
						 宮っ子チャレンジ発表会(第2学年)の後、栃木県教育委員会から講師の先生をお迎えし、学力向上講演会を開催しました。
  
 
  
 
  
					
										
						カウンター
					
	
	
				
			2		
			
			7		
			
			8		
			
			4		
			
			7		
			
			1		
			
			6		
	
	
						カレンダー
					
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 
| 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 
| 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 
| 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 
| 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 
| 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |