文字
背景
行間
日誌
新規日誌18
立志式を行いました
1月23日(木)夜,スキー学習の宿泊先で立志式を行いました。
代表生徒が立志の作文を読み,大人に近づいているということを意識することができました。その後は教員によるサプライズの合唱と保護者の方々からの手紙を渡しました。手紙を涙を流しながら読んでいる姿が見られ,感動的な式となりました。その後,実行委員主催のゲームを行い,盛り上がりました。
保護者の方々には,お忙しい中,ご協力いただきありがとうございました。

【代表生徒による作文発表】

【保護者からの手紙を読む生徒たち】

【いのちの歌の合唱】

【ラインナップゲーム】
【表彰式】
代表生徒が立志の作文を読み,大人に近づいているということを意識することができました。その後は教員によるサプライズの合唱と保護者の方々からの手紙を渡しました。手紙を涙を流しながら読んでいる姿が見られ,感動的な式となりました。その後,実行委員主催のゲームを行い,盛り上がりました。
保護者の方々には,お忙しい中,ご協力いただきありがとうございました。
【代表生徒による作文発表】
【保護者からの手紙を読む生徒たち】
【いのちの歌の合唱】
【ラインナップゲーム】
【表彰式】
スキー学習を行いました
1月23日(木),24日(金)の1泊2日で,立志記念行事スキー学習を行いました。
今年度は福島県の裏磐梯スキー場で行いました。直前まで雪不足の状態が心配されましたが,無事に実施することができました。スキー未経験者がほとんどで,最初は板をつけることにも戸惑っていましたが,班ごとにインストラクターの方々に丁寧に教えていただき,滑ることができるようになりました。最終日にはリフトにも乗り,スキーの上達を感じました。




今年度は福島県の裏磐梯スキー場で行いました。直前まで雪不足の状態が心配されましたが,無事に実施することができました。スキー未経験者がほとんどで,最初は板をつけることにも戸惑っていましたが,班ごとにインストラクターの方々に丁寧に教えていただき,滑ることができるようになりました。最終日にはリフトにも乗り,スキーの上達を感じました。
学校だより第10号を掲載しました
進路だより第7号を掲載しました
学校だより第9号を掲載しました
カウンター
2
4
3
6
4
0
6
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |