文字
背景
行間
新規日誌18
入学式・対面式
4月9日(水)、入学式を行いました。あどけなさが残る生徒、中学3年生のように背の高い生徒など、見た目の個人差はあるものの、みなさんしっかりと返事をし、晴れて横川中学校の生徒として入学しました。196名の新入生のみなさん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
【入学式】
【新入生代表 田中さん】
「たくさんの挑戦をしたい。学習面では目標をもって取り組み、部活動では先輩を見習って、活躍できるようどりょくする。また、新たな友達との出会いを大切にする。」とあいさつがありました。
【対面式】入学式後に、生徒会主催による対面式を行いました。
【新入生代表 髙橋さん】
「新しい仲間と切磋琢磨し、学びの中でやりがいや楽しみを見つけ、失敗を恐れず前向きに挑戦していきたい。」とあいさつがありました。
着任式・始業式
令和7年度が始まりました。
新しいクラスで初めての整列 着任された15名の先生方 生徒会長宮田さん 歓迎のあいさつ
始業式の作文発表
【2年代表 井出さん】 【3年代表 伊澤さん】
『1年生の経験と反省を活かして、勉強と部活の 『最高学年の自覚をもち、3つの目標を達成できるよう
両立を目指します。』 努力します。』
離任式
28日(金)、離任式を行いました。今年度、転退職される先生方は14名でした。これまでの横川中生徒への教育的愛情あふれるご指導、ありがとうございました。
戸﨑一則/髙橋俊二/恩田道明/鈴木克典/森山翼/君島信喜/唐木澤祐司/宇佐美知歩/小野﨑崇仁/阿由葉克子
伊藤孝朗/サスカチェジュアン・ロッジ/舘野康弘/久保井規文
フードパントリー・ボランティア
3月26日、「NPO法人栃木県こども応援なないろ」さん主催のフードパントリーが横川地区市民センターで行われました。本校から9名の生徒がボランティアとして参加しました。
合唱部 関東大会
3月9日(日)、千葉県君津市で開催された関東ヴォーカルアンサンブルコンテストに本校合唱部が出場し、銀賞を獲得しました。みなさん、おめでとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |