文字
背景
行間
日誌
日誌
横川ふれあいまつり②
11月4日(日)、前日に引き続き横川ふれあいまつ
りのボランティアに参加しました。この日は模擬店のお
手伝いをしました。


りのボランティアに参加しました。この日は模擬店のお
手伝いをしました。
横川ふれあいまつり①
11月3日(土)第42回横川ふれあいまつりにボラ
ンティア委員を中心とした生徒が参加しました。この日
の活動は4日の模擬店に使われるテントや、発表などが
行われるトラックの設営のお手伝いをしました。
小中あいさつ運動(横川東小学校)
横川東小学校で、中学校1年生が参加して今年度2回目の小中あい
さつ運動を実施しました。
多くの中学校1年生が参加し、登校してきた小学生と元気なあいさ
つを交わしていました。

さつ運動を実施しました。
多くの中学校1年生が参加し、登校してきた小学生と元気なあいさ
つを交わしていました。
敬老会での演奏会(合唱部)
10月14日(日)に一里公民館で行われた、一里自
治会の敬老会で演奏しました。
演奏後はけんちんうどんをごちそうになりました。
コスモス祭り
10月14日(日)横川地区こどもとふれあう会主催のコスモ
ス祭りに、ボランティア委員を中心とした生徒が参加しました。
5月~7月と種まきをして苗の植付けをしたコスモスが江川沿い
に綺麗に咲きました。市民憲章の唱和のあと、模擬店で売る焼き
そばやお団子の準備、昔遊びのコーナーのお手伝いをしました。

ス祭りに、ボランティア委員を中心とした生徒が参加しました。
5月~7月と種まきをして苗の植付けをしたコスモスが江川沿い
に綺麗に咲きました。市民憲章の唱和のあと、模擬店で売る焼き
そばやお団子の準備、昔遊びのコーナーのお手伝いをしました。
部活動 結果一覧
各部活動の結果は
こちら
からご覧ください。
(作成中 近日公開)
フォトアルバム
アクセスカウンター
0
0
2
4
1
1
8
8
8
リンクリスト