文字
背景
行間
日誌
日誌
地域協議会「花いっぱい運動」②
地域協議会「花いっぱい運動」
ご協力いただきました協議会や保護者の皆様、ありがとうございました。
地域協議会カーテンボランティア
2月12日(水)、地域協議会、保護者有志、本校機動班で体育館のカーテンの修繕を行いました。10名以上の皆様のご協力をいただき、きれいなカーテンが復活しました。ありがとうございました。
カーテンボランティア
地域や保護者の皆様のご協力により、体育館のカーテンを補修して
いただきました。ご多忙中にもかかわらず、ご参加いただきありがと
うございました。


いただきました。ご多忙中にもかかわらず、ご参加いただきありがと
うございました。
ふれあいコンサート(吹奏楽部&合唱部)
横川地区市民センターで「横川地区ふれあいコンサート」が行わ
れ、本校から吹奏楽部と合唱部の生徒が参加しました。
それぞれの合奏と合唱のあとは、地域の音楽サークルの方々の演
奏に合わせて、「北国の春」と「ふるさと」を歌う、ジョイントコ
ンサートにも参加しました。
あいさつ運動強化週間②
今週は冷え込みが厳しかったのですが、生徒会執行部と各部員たち
は元気なあいさつをしていました。



は元気なあいさつをしていました。
あいさつ運動強化週間①
今週は横川地域学校園あいさつ運動強化週間です。
本校では部活動ごとに曜日や場所を決めて、元気にあいさつ運動を
行いました。


本校では部活動ごとに曜日や場所を決めて、元気にあいさつ運動を
行いました。
第3回花いっぱい運動
地域や保護者の方々が、プランターに花を植えてくださいました。
ご協力いただきました皆様には、大変お世話になりありがとうござい
ました。

ご協力いただきました皆様には、大変お世話になりありがとうござい
ました。
魅力ある学校づくり地域協議会
給食試食会の後、第2回横川中学校魅力ある学校づくり地域協議会
を図書室にて開催し、様々な意見交換をすることができました。
を図書室にて開催し、様々な意見交換をすることができました。
ボランティア活動(横東秋祭り)
11月10日(土)に、1・2年生のボランティア委
員と有志が、横川東小学校で開催された横東秋祭りにボ
ランティアとして参加しました。



員と有志が、横川東小学校で開催された横東秋祭りにボ
ランティアとして参加しました。
横川ふれあいまつり②
11月4日(日)、前日に引き続き横川ふれあいまつ
りのボランティアに参加しました。この日は模擬店のお
手伝いをしました。


りのボランティアに参加しました。この日は模擬店のお
手伝いをしました。
横川ふれあいまつり①
11月3日(土)第42回横川ふれあいまつりにボラ
ンティア委員を中心とした生徒が参加しました。この日
の活動は4日の模擬店に使われるテントや、発表などが
行われるトラックの設営のお手伝いをしました。
小中あいさつ運動(横川東小学校)
横川東小学校で、中学校1年生が参加して今年度2回目の小中あい
さつ運動を実施しました。
多くの中学校1年生が参加し、登校してきた小学生と元気なあいさ
つを交わしていました。

さつ運動を実施しました。
多くの中学校1年生が参加し、登校してきた小学生と元気なあいさ
つを交わしていました。
敬老会での演奏会(合唱部)
10月14日(日)に一里公民館で行われた、一里自
治会の敬老会で演奏しました。
演奏後はけんちんうどんをごちそうになりました。
コスモス祭り
10月14日(日)横川地区こどもとふれあう会主催のコスモ
ス祭りに、ボランティア委員を中心とした生徒が参加しました。
5月~7月と種まきをして苗の植付けをしたコスモスが江川沿い
に綺麗に咲きました。市民憲章の唱和のあと、模擬店で売る焼き
そばやお団子の準備、昔遊びのコーナーのお手伝いをしました。

ス祭りに、ボランティア委員を中心とした生徒が参加しました。
5月~7月と種まきをして苗の植付けをしたコスモスが江川沿い
に綺麗に咲きました。市民憲章の唱和のあと、模擬店で売る焼き
そばやお団子の準備、昔遊びのコーナーのお手伝いをしました。
小中あいさつ運動(横川中央小学校)
横川中央小学校で、中学校1年生が参加して小中あいさつ運動を実
施しました。

施しました。
よこかわ子どもフェスタ
9月15日(土)に横川地区市民センターで行われた、
よこかわ子どもフェスタのボランティア活動に参加しま
した。
模擬店や輪投げなどの昔遊び、豆つかみなどのチャレ
ンジコーナーなどでお手伝いをしました。
最後は流しそうめんをご馳走になっている生徒もいま
した。
第2回花いっぱい運動
地域や保護者の方々のご指導のもと、2年生のボランティア委員が
プランターに花を植えました。ご協力いただきました皆様には、大変
お世話になりありがとうございました。



プランターに花を植えました。ご協力いただきました皆様には、大変
お世話になりありがとうございました。
小中あいさつ運動(横川東小学校)
横川東小学校で、中学校1年生も参加して小中あいさつ運動を実
施しました。

施しました。
小中あいさつ運動(横川中央小学校)
横川中央小学校で、中学校1年生が参加して小中あいさつ運動を実
施しました。

施しました。
第1回花いっぱい運動
地域や保護者の方々のご指導のもと、ボランティア委員がプランタ
ーに花を植えました。ご協力いただきました皆様には、大変お世話に
なりありがとうございました。



ーに花を植えました。ご協力いただきました皆様には、大変お世話に
なりありがとうございました。
カーテン縫いボランティア
地域や保護者の皆様のご協力により、体育館のカーテンを補修して
いただきました。ご多忙中にもかかわらず、ご参加いただきありがと
うございました。


いただきました。ご多忙中にもかかわらず、ご参加いただきありがと
うございました。
冊子を紹介していただきました
横川地区市民センター様のご厚意により、図書コーナーに横川中学
校美術部員のイラストが掲載されている「中学生活と進路」(栃木県
中学校教育研究会進路指導部会編)を紹介していただきました。
中学校1年生~3年生版がありますので、機会がありましたらぜひ
ご覧ください。


校美術部員のイラストが掲載されている「中学生活と進路」(栃木県
中学校教育研究会進路指導部会編)を紹介していただきました。
中学校1年生~3年生版がありますので、機会がありましたらぜひ
ご覧ください。
音楽で深めよう 地域の絆(地域協議会)
第3回花いっぱい運動
地域・保護者の皆様と3年生の学校をきれいにしたい班により、
第3回花いっぱい運動を実施しました。
ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。



第3回花いっぱい運動を実施しました。
ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
魅力ある学校づくり地域協議会を開催しました
第2回横川中学校魅力ある学校づくり地域協議会を図書室にて開
催しました。
給食配膳参観の後給食を試食し、全体会議を行いました。


催しました。
給食配膳参観の後給食を試食し、全体会議を行いました。
第2回花いっぱい運動
地域・保護者の皆様と2年生美化委員により、第2回花いっぱい
運動を実施しました。
ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。



運動を実施しました。
ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
部活動 結果一覧
各部活動の結果は
こちら
からご覧ください。
(作成中 近日公開)
フォトアルバム
アクセスカウンター
0
0
2
4
1
1
1
9
9
リンクリスト