本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
お知らせ
日々の記録
スキー教室 夕食バイキング
スキー教室の夕食はバイキングです。
スキーを1日体験し、みんなお腹ペコペコです。
スキーを1日体験し、みんなお腹ペコペコです。
マナーを守りながら、自分たちの好きなものを取りました。
0
午後の活躍
生徒たちは飲み込みが早く、素晴らしい成長を見せてくれました!





上級者コースを、スイスイ滑るチームも!!

M先生のスキーテクニックは、プロ級です✴︎
上級者コースを、スイスイ滑るチームも!!
M先生のスキーテクニックは、プロ級です✴︎
0
働く人に学ぶ 社会人講話会
1月31日(木)5,6校時に1学年を対象に「働く人に学ぶ」社会人による講話会が行われました。
講師として下野新聞社 社会部 佐野恵 様,アップライジング社長 齋藤幸一 様をお迎えし,職業観や人生観など,学校では聴くことのできない社会人の生の声を直接聞くことができ,また,さまざまな質問にも丁寧にお答えいただき,生徒にとって心に響く講話会になりました。
0
スキー教室 午後の部
スキー教室午後の部は2時からスタートしました。
ゲレンデは視界がよく快適です。
生徒達は午後も頑張ってます。
ゲレンデは視界がよく快適です。
生徒達は午後も頑張ってます。
0
午前の部終了
午前の部が終了しました。
朝から視界が悪く、なかなか景色が見られませんでしたが、やっと晴れてきました!
午後の部ももうそろそろスタートです。
朝から視界が悪く、なかなか景色が見られませんでしたが、やっと晴れてきました!
午後の部ももうそろそろスタートです。
0
スキー教室 昼食
午前の部が終了。お昼ご飯は牛丼です。
0
スキー教室 午前の部そろそろ終了
ゲレンデの視界が良くなってきました。
スキーがはじめての生徒達も頑張っていました。
午前の部そろそろ終了です。
スキーがはじめての生徒達も頑張っていました。
午前の部そろそろ終了です。
リフトにのって出発です。
みんなスキーを頑張っています。
みんなスキーを頑張っています。
0
1日目 午前中のスクールスタート
1日目の午前中のスクールがスタートしました!
スキーが初めての生徒は、立つ事も困難なようです…
スキー経験者は、既にリフトに乗って滑っています。135938DD-44C9-4745-9E2D-0B5819424F67.jpeg
64FECDA0-91F4-476F-9D11-80FC29010F01.jpeg
20514F06-3CB7-4C36-85FE-94575BDA3237.jpeg
スキーが初めての生徒は、立つ事も困難なようです…
スキー経験者は、既にリフトに乗って滑っています。135938DD-44C9-4745-9E2D-0B5819424F67.jpeg
64FECDA0-91F4-476F-9D11-80FC29010F01.jpeg
20514F06-3CB7-4C36-85FE-94575BDA3237.jpeg
0
スキー場到着!
スキー場に到着しました!
記念撮影と開校式を行い、
いよいよスキースタートです。
天気はあまり良くはありませんが、
風もなく、寒さは感じずに済みそうです。
記念撮影と開校式を行い、
いよいよスキースタートです。
天気はあまり良くはありませんが、
風もなく、寒さは感じずに済みそうです。
0
スキー教室出発
いよいよ、スキー教室スタートです。
インフルエンザも心配されますが、
怪我のないように、全力を尽くしたいと思います。
この二日間で、生徒は大きく成長してくれることでしょう!
インフルエンザも心配されますが、
怪我のないように、全力を尽くしたいと思います。
この二日間で、生徒は大きく成長してくれることでしょう!
0