お知らせ

日々の記録

1年生 学級旗作成しています


 体育祭に向けてそれぞれのクラスの学級旗を作成しています。自分のクラスの色を基本に、趣向を凝らして作成しています。体育祭当日ぜひ、旗にも注目してください!クラスを代表して残ってくれている皆さんありがとうございます!!

★1つのクラスに集まって、色を塗っています。どのクラスも力作ぞろいです。

0

1学年委員会


 本日、専門委員会の日に学年委員会を開催できなかったため、学年委員会を行いました。委員長を中心に6月の生活目標を決めました。6月の目標は「人の和を大切に」と決まりました。体育祭や中間テストなどの学校行事があります。友達の気持ちを感じながら「ありがとう」が響き合う学級、学年にしましょう。学年委員のみなさんありがとうござました。

★みんなで学年目標を話し合っています。
0

緑の羽募金


 本校では緑化活動のための「緑の羽根募金」を行っています。ボランティア委員のみなさんありがとうございます。
★西昇降口で募金活動を行っています。
0

体育祭1年学年練習


 本日は激しい雨でした。登下校も雨に濡れて、生徒のみなさんは大変でした。
さて、体育祭に向けて学年練習を行いました。本来は校庭で行うのですが、この激しい雨のため、体育館で行いました。狭いながらも、工夫して、生徒は活動していました。
★全体で行進の練習を行いました。プラカードや旗はまだありませんから、「つもり」で行いました。


★リズム体操の様子です。今日の演技から得点になるため、どのクラスも真剣に取り組んでいます。
0

環境整備お世話になりました

5月11日にPTA環境整備部の方々と地域協議会「ちょボラで交流部会」の環境ボランティアの方々で、プランターへの花植えとバラ園の整備をしていただきました。

おかげさまで学校がきれいな花でいっぱいになりました。

朝早くから除草作業ありがとうございました。
PTAや地域の方がボラティアで学校をきれいにしてくださっています。ありがとうございます。
0

5月8日 全校朝会


 本日、全校朝会がありました。
 各専門委員長の任命式と各委員会からの抱負を発表しました。
 校長先生のお話をいただき、生活委員長から
 いじめゼロ強調月間の話がありました。
 きちんとした雰囲気の中で真剣に話を聞く生徒の姿が印象的でした。

任命式の様子


各委員会委員長の発表の様子


校長先生のお話


規律正しい生徒の雰囲気が素敵です。
0

1年生の学年朝会


 おはようございます。今日も元気に1日が始まりました。今日は武道場で1年生の学年朝会が行われました。最初に体育祭の色を決めました。その後学級委員から、各学級の「学級目標」を発表してもらいました。どのクラスも趣向を凝らし自分のクラスをアピールした学級目標でした。1年間この目標のもと頑張りましょう。学級委員長のみなさんありがとうございました。

☆体育祭の色を決めました。
 1組赤 2組黄色 3組白 4組ピンク 5組オレンジ 6組緑 7組青


☆3組の学級目標の発表です。


☆6組の発表の様子
0