本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
お知らせ
日々の記録
PTA総会 授業参観 学級懇談
令和7年度 PTA総会 授業参観 学級懇談 がありました。
たくさんの保護者に来ていただきました。
0
心肺蘇生法研修会
職員全員で心肺蘇生法についての研修会がありました。宇都宮南消防署職員を講師に招き、緊急時の対応についての実践を学びました。
0
全校朝会・任命式
前期専門委員会の任命式がありました。
0
学年朝会
1年生は武道場 2年生は体育館 3年生はTV放送 で学年朝会がありました。
1年生は生活の仕方,2年生は学年委員の紹介と学習の仕方,3年生は学年委員と修学旅行の紹介 などの内容でした。
0
交通安全教室
4月11日(金)交通安全教室がありました。
学校付近の道路の通行の仕方や交通ルールについて学びました。
0
令和7年度 入学式
新入生197名の生徒が入学してきました。
希望あふれるピカピカした目が印象的でした。若中生として明日からの登校を待っています。
0
令和7年度 着任式 始業式
令和7年度がスタートしました。
7人の先生が着任しました。
始業式の校長先生の式辞には①夢をもって挑戦する②大変とは自分を大きく変えることである③一生懸命はかっこいい
この3つの言葉を胸に、優しさと思いやりあふれるそして活力のある若松原中にしていきましょう。
0
令和6年度 離任式
0
祝 優勝
祝 野球部 優勝
先日行われました『第3回栃木県少年春季軟式野球大会宇河地区予選』において,本校野球部が見事優勝しました。応援ありがとうございました。
0
令和6年度 修了式
表彰式 任命式の後、今年度最後の修了式でした。
1・2年生の修了証授与、1・2年生の生徒代表の「1年間を振り返って」
校長先生のお話がありました。自分の成長は他人と比較せず、昨年度の自分と比べて成長がないことは恥ずかしいです。正々堂々と成長できたと言い切れるといいというお話がありました。来年度、良いスタートを切りましょう。
0