文字
背景
行間
最近の出来事
中央音頭伝承事業
今日の朝の活動の時間に、田村さんをはじめ計7名の方を講師お招きし、また中央コミセンの丸山事務局長さんと熊谷さんも一緒に、「中央音頭継承事業」として、1・2年生が中央音頭の踊り方を教えていただきました。
子どもたちは、講師の方の話をよく聞き、動きをよく見て、一生懸命練習し、短時間で覚えることができたようです。
明日2日(木)は3・4年生、来週6日(月)は全校生が、中央音頭を一緒に踊りながら交流を行います。再来週12日(日)に開催される「家族ふれあいの集い」では、参加者全員で踊る予定です。
【学習支援コンテンツ】
とちぎテレビスクール
とちテレアーカイブスチャンネル
各教科の単元とデジタルコンテンツの関連表.xls
「とちぎの学びサポート講座」学習の進め方.pdf
「
子供の学び応援サイト
『#学びを止めない未来の教室』
MEXT子供エデュテイメントコンテンツ
一斉メール配信システム
登録方法のご案内はこちら
【SchIT Mail3登録方法】
※認証キーが必要です。
リンクリスト
アクセスカウンター
3
1
4
4
8
9
8