文字
背景
行間
2025年6月の記事一覧
6/27(金) 今日の給食
鶏肉のごまみそ焼き,おひたし,じゃが芋のそぼろ煮
6/26(木) 今日の給食
セルフネギ豚丼,フォー入りスープ,豆乳パンナコッタ
パンナコッタは,本来は生クリームを使ったイタリアのスイーツです。
本校のALTであるジェシカ先生は,イタリア語も堪能なので,
お昼の放送ではイタリア語で放送をして頂きました。
耳慣れないイタリア語を子供たちはとても興味深そうに聞いていました。
6/25(火) 今日の給食
白身魚の三味焼き,アーモンド和え,みそ汁
今回,白身魚は「かます」でした。しっかりとした長い骨が,ついていたので
大丈夫かなと心配しましたが,1年生も上手に骨を除いたりして食べてくれました。
よく「今日の魚に骨ついていますか?」と聞かれますが,魚に骨があるのは当然のことです。
お箸で魚の骨を上手に除くのも食育では必要なことだと思っています。
今日も,よく食べてくれました。
6/24(火) 今日の給食
キャラメル揚げパン,オムレツ,ゆで野菜,カレースープ
「キャラメル味の揚げパンは初めて」「こっちも美味しいけど,ココア味が良い」「シュガーが良いな」など
色々な声が聞こえてきましたが,揚げパンは子供たちが大好きな給食メニューのひとつです。
6/23(月) 今日の給食
豚肉と野菜のみそいため,バンサンスー,あじさいゼリー
6/20(金) 今日の給食
ハヤシライス,ゆで野菜,乳酸菌ゼリー
豊郷地域の農産物・・・米,たまねぎ,アスパラガス
栃木県産の農産物・・・牛乳・豚肉・米粉(ハヤシライスのルゥに使用)
6/19(木) 今日の給食
たまご焼き,おひたし,牛肉とごぼうの煮物
豊郷地域の農産物・・・米
栃木県産の農産物・・・牛乳・ごぼう・牛肉・ほうれん草・栃木県産大豆を使用した卵焼き
6/18(水) 今日の給食
いわしの蒲焼き,スタミナ和え,じゃが芋豚汁
豊郷地域の農産物・・・米,じゃがいも
(キャベツは千葉県産に変更になりました)
栃木県産の農産物・・・牛乳・豚肉・ほうれん草・栃木県産大豆を使用した豆腐
6/17(火) 今日の給食
米粉パン,ポークビーンズ,ゆで野菜,ヨーグルト
普段は,国産の乾燥大豆を使用していますが,今日は貴重な栃木県産の大豆を使用しました。
豊郷地域の農産物・・・アスパラガス,きゅうり,じゃがいも,たまねぎ
(玉ねぎは豊郷産,キャベツは千葉県産に変更になりました)
栃木県産の農産物・・・牛乳・大豆・豚肉・ほうれん草
6/16(月) 今日の給食
豚肉のしょうが焼き,さっぱり和え,豆腐入りかきたま汁
今週は地産地消強化週間です。
豊郷地区は地域の農産物に恵まれており,本校でも日頃から地産地消に心がけております。
今日の豚肉も卵も栃木県産,豆腐も県産大豆使用の豆腐です。
豊郷地域の農産物・・・米,玉ねぎ(キャベツは,千葉県産に変更になりました)
栃木県産の農産物・・・牛乳・豚肉・卵・豆腐(県産大豆使用)・小松菜