2022年9月の記事一覧 2022年9月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 その他 アーカイブ 2025年8月 (1) 2025年7月 (12) 2025年6月 (11) 2025年5月 (9) 2025年4月 (12) 2025年3月 (11) 2025年2月 (9) 2025年1月 (10) 2024年12月 (12) 2024年11月 (9) 2024年10月 (11) 2024年9月 (8) 2024年8月 (3) 2024年7月 (11) 2024年6月 (14) 2024年5月 (12) 2024年4月 (11) 2024年3月 (9) 2024年2月 (11) 2024年1月 (10) 2023年12月 (9) 2023年11月 (11) 2023年10月 (11) 2023年9月 (9) 2023年8月 (4) 2023年7月 (10) 2023年6月 (16) 2023年5月 (18) 2023年4月 (11) 2023年3月 (41) 2023年2月 (28) 2023年1月 (35) 2022年12月 (37) 2022年11月 (46) 2022年10月 (60) 2022年9月 (44) 2022年8月 (27) 2022年7月 (34) 2022年6月 (44) 2022年5月 (34) 2022年4月 (36) 2022年3月 (33) 2022年2月 (30) 2022年1月 (27) 2021年12月 (44) 2021年11月 (45) 2021年10月 (35) 2021年9月 (40) 2021年8月 (25) 2021年7月 (42) 2021年6月 (47) 2021年5月 (57) 2021年4月 (32) 2021年3月 (30) 2021年2月 (35) 2021年1月 (26) 2020年12月 (32) 2020年11月 (42) 2020年10月 (32) 2020年9月 (21) 2020年8月 (20) 2020年7月 (14) 2020年6月 (9) 2020年5月 (3) 2020年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 花を育てて国体参加 投稿日時 : 2022/09/05 豊郷北小学校管理者 9月1日(木)6校時 来月1日からいちご一会とちぎ大会(第77回国民体育大会)が,そして29日からいちご一会とちぎ大会(第22回全国障害者スポーツ大会)が始まります。そこで各大会を盛り上げ,参加選手を応援するため市内の学校が花を育てて街を彩る運動に参加しています。先頃,大会市実行委員会からプランター,土,花(百日草)が届きました。 そこで,環境委員会の5・6年生が委員会活動の時間に花をプランターに植えました。慣れた手つきで手際よく作業しました。暫くの期間,毎日水やりをして大切に育てていきます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 343536373839404142 »
花を育てて国体参加 投稿日時 : 2022/09/05 豊郷北小学校管理者 9月1日(木)6校時 来月1日からいちご一会とちぎ大会(第77回国民体育大会)が,そして29日からいちご一会とちぎ大会(第22回全国障害者スポーツ大会)が始まります。そこで各大会を盛り上げ,参加選手を応援するため市内の学校が花を育てて街を彩る運動に参加しています。先頃,大会市実行委員会からプランター,土,花(百日草)が届きました。 そこで,環境委員会の5・6年生が委員会活動の時間に花をプランターに植えました。慣れた手つきで手際よく作業しました。暫くの期間,毎日水やりをして大切に育てていきます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}