学校行事

校外学習【1・2年生】

 10/31(金),1・2年生の校外学習で「宇都宮動物園」と「高橋りんご園」に行ってきました。

 宇都宮動物園では,班別行動です。班長を先頭に出発進行!

 「ジェットコースター」や「ドラゴン」,「アドベンチャ-」などの乗り物で楽しんだり,一人一袋ずつ持っての餌やりを体験したりしました。餌やり体験では,子供たちは,やや緊張の面持ちでしたが,キリンやラマに上手に餌をあ げていました。中には,キリンにペロリと手をなめられるハプニングもありましたが,「キャ-ッ」と叫びながらも餌は放さずしっかりと与えていて立派でした。

 お昼は,「ねえ見て見て-」と、愛情たっぷりのお弁当を見せ合う姿や,「みんなで食べるとおいしいねと。」と,満面の笑みで頬張る子供たちの姿が印象的でした。

 続いて,髙橋りんご園に移動してのりんご狩りです。たわわに実るりんごを目の前に「赤いりんごはどれかな?」と真剣に品定めをする子供たち。じっくり考えた末,思いっきり手を伸ばし「大きいのがとれたよ-!」と,してやったりの表情。

 全員が元気に参加し,一人一人の心に,また一つ「金の思い出」を刻んだ校外学習でした。