学校行事

生き生きと「話合い活動」

 9/25(木) 3校時、5年2組の話合い活動の議題は、「1学期がんばったね会をしよう」でした。

 司会の敦賀さん、野田さんの進行で、「何をするか」「どんな工夫ができるか」について話し合い、一人一人が自分事としてとらえ、活発に意見を述べていました。

 また、子供たちは「がんばったね会」の趣旨をよく理解していて、「1学期の出来事を思い出せるから」「さらに絆が深まるから」など、理由付けもしっかりしていました。

 話合いの結果、会の主な内容は、ゲ-ム「思い出バスケット」と寸劇「1学期の思い出」に決まりました。

 子供たちは、早速、準備を始めています。当日が楽しみです!