学校日誌 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 その他 アーカイブ 2025年9月 (6) 2025年8月 (2) 2025年7月 (12) 2025年6月 (11) 2025年5月 (9) 2025年4月 (12) 2025年3月 (11) 2025年2月 (9) 2025年1月 (10) 2024年12月 (12) 2024年11月 (9) 2024年10月 (11) 2024年9月 (8) 2024年8月 (3) 2024年7月 (11) 2024年6月 (14) 2024年5月 (12) 2024年4月 (11) 2024年3月 (9) 2024年2月 (11) 2024年1月 (10) 2023年12月 (9) 2023年11月 (11) 2023年10月 (11) 2023年9月 (9) 2023年8月 (4) 2023年7月 (10) 2023年6月 (16) 2023年5月 (18) 2023年4月 (11) 2023年3月 (41) 2023年2月 (28) 2023年1月 (35) 2022年12月 (37) 2022年11月 (46) 2022年10月 (60) 2022年9月 (44) 2022年8月 (27) 2022年7月 (34) 2022年6月 (44) 2022年5月 (34) 2022年4月 (36) 2022年3月 (33) 2022年2月 (30) 2022年1月 (27) 2021年12月 (44) 2021年11月 (45) 2021年10月 (35) 2021年9月 (40) 2021年8月 (25) 2021年7月 (42) 2021年6月 (47) 2021年5月 (57) 2021年4月 (32) 2021年3月 (30) 2021年2月 (35) 2021年1月 (26) 2020年12月 (32) 2020年11月 (42) 2020年10月 (32) 2020年9月 (21) 2020年8月 (20) 2020年7月 (14) 2020年6月 (9) 2020年5月 (3) 2020年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 税の使われ方を学ぼう(6年生) 投稿日時 : 2022/02/28 豊郷北小学校管理者 2月24日(木)2・3校時 6年生 公益財団法人宇都宮法人会北支部から3名の方をお招きし,6年生を対象にした租税教室をクラスごとに実施しました。 身近にある施設や物などに税金はどの程度使われているのかを具体的に教えてくださいました。また,1億円のモデルを重さで実感する場面もありました。 小学生の段階から少しでも税に関する意識をもって生活してもらえるとよいと考えます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 798799800801802803804805806 »
税の使われ方を学ぼう(6年生) 投稿日時 : 2022/02/28 豊郷北小学校管理者 2月24日(木)2・3校時 6年生 公益財団法人宇都宮法人会北支部から3名の方をお招きし,6年生を対象にした租税教室をクラスごとに実施しました。 身近にある施設や物などに税金はどの程度使われているのかを具体的に教えてくださいました。また,1億円のモデルを重さで実感する場面もありました。 小学生の段階から少しでも税に関する意識をもって生活してもらえるとよいと考えます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}