学校行事

日誌

NEW 県総体速報②

【野球部】塩谷町総合運動公園野球場

 1回戦 豊郷(11-9)岩舟

 岩舟 000 005 4 9  

 豊郷 310 025 ×   11

 酷暑の中、3時間におよぶ激戦でした。明日の2回戦は、那須中学校と県総合運動軟式B球場で行われます。

     

学校 夏休み前全校集会

7月19日(金)、夏休み前全校集会を体育館で行いました。

校長先生からは、4月からの生活を振り返り、各学年行事の頑張りに触れながらお話がありました。また、39日間の夏休みを自ら考えて行動することが大切であるという内容のお話もありました。

集会の後半は、現在の体育館建設や校地拡張にご尽力された、元校長の安川様、元PTA会長の半田様から、当時の苦労話や思いをお聞きすることができました。恵まれた施設で学校生活を送ることができるのは、関わってくださった多くの方のお陰であることや、地域の方のご支援があったからこそ、現在の豊郷中学校があるということを知ることができ、とても貴重な時間となりました。ありがとうございました。

NEW 薬物乱用防止教室を行いました

7月18日(木)6時間目、薬物に関する知識を理解し、心身ともに健康で安全な生活を送れるようにすることを目的として、薬物乱用防止教室を実施しました。講師の学校薬剤師の滝先生からは、薬物の種類や危険性、薬物等の使用を誘われてしまった時の断り方など、具体的に分かりやすくお話してくださいました。生徒からは、これまでの講話や授業などで分かっているつもりだが、薬物の怖さや危険性をさらによく知ることができたという感想がありました。

学校 2年生ブックトーク

読書ボランティア様によるブックトークが、朝の読書の時間に実施されました。

ブックトークとは、テーマを決めて数冊本を紹介することです。テーマは「出会い」「”生きる”を考える」「恋とか、幸せとか」等、どのクラスも紹介していただいた本にとても興味を持って聞いていました。

次回は9月、1年生を対象に実施される予定です。