学校行事

日誌

バスケットゴールが設置されました

昨日校庭にバスケットゴールが設置されました。
宇都宮市は毎年「3x3(スリー・エックス・スリー)」の国際大会が開催されており、バスケットの街を目指しています。「3x3」は、、ゴールひとつで楽しめる競技です。
ぜひ皆さんにも昼休みなどに校庭で「3x3」をして汗を流すなど、大いに活用して欲しい思います。来週中には使用できるようになる予定です。お楽しみに。


貸出回数の多い本ランキング

学校図書館に入口南側(右側)の展示棚に2019年度貸出回数の多い本が展示されています。
1類の「生き方・心理学・心霊現象等」、4類の「自然科学系」、9類の「小説・エッセイ・紀行文」それぞれについてランキング順に展示されています。
もちろん、展示されている本も借りることができますので、気になる本があればぜひ読んでみてください。

1類「生き方・心理学・心霊現象等」

4類「自然科学系」

9類「小説・エッセイ・紀行文」

薬物乱用防止教室を実施しました

薬物に関する知識を理解し、心身ともに健康で安全な生活が送れるようにするため、例年は全学年対象に実施していた薬物乱用防止教室ですが、密を避けるため今年度は、2学年を対象に実施しました。
講師は「劇団三十六計」にお願いし、「素晴らしい明日のために・・・違法薬物『買わない』『使わない』『かかわらない』」と題した劇を通して薬物の恐ろしさや犯罪性について学びました。
 

生徒代表の「お礼の言葉」

修学旅行中止のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止のための措置や対策が実施される中、令和2年度修学旅行の実施について、これまで検討を重ねてまいりましたが、現時点で、生徒の安全を十分に確保できる状況ではないと判断し、9月29日(火)~10月1日(木)の奈良・京都への修学旅行を中止することにいたしました。本日3学年保護者宛て通知を発出しました。3学年の生徒の皆さんには本日伝えました。
詳しくは以下の文書をご覧ください。
200828修学旅行中止について.pdf