文字
背景
行間
ブログ
2025年6月の記事一覧
初泳ぎは4年生!
「やっほ~。寒くない~?」と廊下の窓からプールの方に声をかけている友達に出会いました。「暑いよ~」「いいでしょ~。僕たちが一番乗りのプールだよ!」と返す声。
4年生の友達が、今年のプール一番乗り。3年生も水泳学習を楽しみましたね。放課後は、水泳大会に参加する高学年の友達が練習開始。いよいよ夏本番?の豊央小です。
暑さに負けず、ぐんぐん成長中【2年・6年】
今日は、暑い一日でした。「熱中症にならないように、室内で過ごしましょう」と放送がありましたが、昼休みは、ぐんぐん気温も湿度も上昇し、エアコンの冷気が心地よかったですね。
学校では、今週来週と「教育相談」。担任の先生とじっくりお話しをしたり、楽しくおしゃべりをしたり、先生との仲を深める機会でした。順番を待っている友達の様子を観察しながら校舎巡視をすると、夏野菜がぐんぐん育っていました。収穫まで、もう少し。朝の水やりを忘れないでがんばりましょうね。
修学旅行② (6年)
2日目は、ホテルで朝食をとった後に八景島シーパラダイスに行きました。
水族館で海の生き物と触れ合ったり、遊園地の乗り物を楽しんだり、それぞれの班が思い思いの過ごし方をしました。
修学旅行① (6年)
6年生は修学旅行に行ってきました。
1日目、昼間は鎌倉で自由行動をしました。夕方からは、ディナークルーズをして夕食をとりました。
その後、マリンタワーに上り横浜の夜景を堪能しました。
天候にも恵まれ、充実した初日を過ごすことができました。
休み時間。しっかり取り組む豊央っ子
たくさんの友達が思い思いに過ごす休み時間。そんな中、5年生の友達が、モップを持ってトイレへ。
手分けして校内のトイレの拭き掃除をする姿は、さすが高学年。6年生がいない豊央の「最上級生」として、たのもしいですね。明日もよろしくお願いします。
アクセスカウンター
1
4
5
8
2
1
7
新着
検索(例:〇年,自学 など)