ブログ

あいさつ運動2日目・3,4年校外学習・調理実習(5年)

11月11日(火)

あいさつ運動2日目です。今日も地域協議会や晃陽中から助っ人がやってきました。気温が低くなってきましたが,昨日同様,お互いさわやかな挨拶をかわして登校できました。

また,今日は3,4年生が校外学習で大谷資料館や県立博物館に行ってきました。初めて行く児童もおり,大谷の地下空間の大きさや博物館の展示物の迫力に圧倒されていたようです。途中,リンゴ園にも寄ったのもまた良い思い出となりました。宇都宮の素敵な場所をまた一つ知ることができましたね。

 

5年生は調理実習を行いました。今日の調理はご飯と味噌汁です。ご飯は炊飯器ではなく鍋で炊き,味噌汁は煮干しのだしを取るところから行いました。おこげ付きの炊き立てご飯と野菜の具がたっぷりの味噌汁ができました。