文字
背景
行間
ブログ
学習ボランティア(5年家庭科)
6月19日(水)には,5年生の家庭科の授業に6名のボランティアの方が来てくださいました。休み時間に,担任からサポートしていただきたいことの具体的な説明しました。5年生の子供たちにとって初めての裁縫。初めての針と糸。まずは,針の糸通しからです。子供たちは真剣なまなざしで,先生から説明をよく聞いてからチャレンジしました。大人が思っていたよりも,スムーズにマスターすることができ,1回で通せる子が多かったです。次は,玉結びです。これは,よく見て説明を聞いても,やり方を理解することが難しいところです。ボランティアの方が,児童の近くで手を添えたり,やって見せたりしてくださり,大変助かりました。1時間の授業が終わるころには,みんなが玉結びができるようになり,次回の授業が,ますます楽しみになった様子です。
出席停止に関する提出書類
出席停止に関する提出書類等はこちら
出席停止となる感染症一覧表.pdf
インフルエンザ経過報告書 (1).pdf
登園・登校届(両面).pdf
意見書(両面).pdf
新着
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
リンクリスト
カウンター
2
6
1
6
0
4