学校日記

「かけこみお宿」の皆様との顔合わせ

 今や全国に広がっている「子ども110番の家」。その先駆けとなったのが、ここ戸祭地区で始まった「かけこみお宿」です。本地区では今も、「かけこみお宿」の名称で活動が続いています。昨日(14日)は、月1回の一斉下校日に合わせて、毎年1回実施している、お宿の皆様と子どもたちとの顔合わせが行われました。
 今、新潟県での大きな事件について連日報道されていますが、子どもたちが事件・事故に巻き込まれないためにも、この仕組みはとても貴重なものです。関係の皆様方には大変お世話になりますが、本年度もどうぞよろしくお願いします。
 顔合わせの後は、「お宿」の皆様と一緒に下校しました。