学校日記

うさぎとのふれ合い(1年)

 今日は,宇都宮動物園からスタッフの方が4匹のうさぎさんとともに来校し,多目的室にてふれあい体験を行いました。
 はじめに,スタッフの方がうさぎの特徴やうさぎとふれ合うときの注意点を説明してくださり,いよいようさぎとのふれ合いの始まりです。
 
▼教えてもらったように優しくだっこ。みんな上手にできました。
  
▼聴診器を使い,心臓の音も聞きました。人間よりも早い鼓動に「小さいけれど,生きているんだね」と発言する児童も。
  
 1学期に行った生活科の学習の中で,学校のうさぎを観察したときには,大きな耳のおかげで遠くの小さな音も聞こえることや,足の裏まで長い毛に覆われていることなどに気付きました。今回は動物のプロに直接教えてもらったことで,うさぎとの接し方について,より理解を深めることができました。
 宇都宮動物園さん,そしてうさぎさんたち,ありがとうございました。