①R7 利用団体登録申請書 .doc ②R7(附表25-2) 施設・設備使用許可申請願.doc ③様式 R7会員名簿.xls ④様式 R7団体年間活動計画.doc
※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
①R7 利用団体登録申請書 .doc ②R7(附表25-2) 施設・設備使用許可申請願.doc ③様式 R7会員名簿.xls ④様式 R7団体年間活動計画.doc
※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
9月11日(水)5校時に1年生対象に「性といのちの健康教育」の授業を行いました。
ゆずき助産院の 柚木 理恵 様を講師にお招きし、思春期のからだと心の変化やいのちのはじまりについて
お話いただきました。
針の先ほどの小さな穴の空いた黒画用紙を光にかざし、受精卵の大きさを実感しました。
性について知ることは、私たちみんなが自分らしく幸せ生きるために大切なことです。
男性や女性だけでなく多様な性があることや、自分と他者との間に引く境界線(バウンダリー)についても
お話いただき、生徒たちからは「自分を大切にしたい」「親にいつも以上に感謝の気持ちをもった」
「自分や他人の個性を大切にする」などの感想が聞かれました。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |