文字
背景
行間
6年生
2019年7月の記事一覧
6年 薬物乱用防止教室
講師の先生をお招きし、薬物乱用のお話を聞きました。薬物には色々な種類があり、色々な名前がつけられていることや、薬物が体に及ぼす悪影響などについてスライドやDVDを見ながらわかりやすく説明をしてくださいました。また、「薬物をすすめられたらどうするか」についてロールプレーをしながら考えていきました。
講話を聞いた後、「薬物の怖さがわかった。」「薬物は絶対にいけないことがわかった。」「薬物をすすめられたら、きっぱり断る。」と言うなど、薬物乱用の怖さを一人ひとりがしっかりと感じ取った様子でした。
講話を聞いた後、「薬物の怖さがわかった。」「薬物は絶対にいけないことがわかった。」「薬物をすすめられたら、きっぱり断る。」と言うなど、薬物乱用の怖さを一人ひとりがしっかりと感じ取った様子でした。
訪問者数
3
1
0
5
3
4
2
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
各種たより・お知らせ 等
リンクリスト