文字
背景
行間
						6年生
					
	
	2018年9月の記事一覧
6年生 博物館出前授業~鎧編~
						 9月20日(木)に博物館の方をお招きし,大鎧,当世具足,足軽の3種類の鎧を見せていただきながらお話を聞きました。時代によって鎧の形が変わっていくことに気付き,どうして変わっていったのか詳しく教えてもらえたことで,より理解や知識が深まった様子でした。兜をかぶらせてもらったり,銃や刀にも触らせてもらったりと,子ども達も体験的に学ぶことができ満足していました。10月14日(日)に十二単,11月3日(土)に鎧を着れるイベントがあるようなので,ぜひ県立博物館に行ってみてください。
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
					
										
						訪問者数
					
	
	
				
			3		
			
			8		
			
			6		
			
			0		
			
			3		
			
			0		
			
			4		
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 
| 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 
| 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 
| 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 
| 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 
						各種たより・お知らせ 等
					
	
	
						リンクリスト