文字
背景
行間
いただきます
2022年6月の記事一覧
R4県民の日献立
6月15日は,栃木県民の日です。
県民の日の献立は,【麦入りご飯 牛乳 モロフライ ソース もやしとにらのごま和え かんぴょうのみそ汁 県民の日ゼリー】でした。
給食では,こめ・牛乳・もやし・にら・かんぴょう・玉ねぎ・いちごが栃木県産の物を使用しました。
今月の玉ねぎは,地元の農家の半田さんに納品いただいています。やわらかく,甘みのある玉ねぎです。
子供たちからは,「モロフライおいしい!」「野菜たくさん食べられるよ!」という声がありました。
モロフライとごま和えは,本校の人気メニューです。
R4歯と口の健康週間特別献立
6月6日~10日の5日間は,歯と口の健康週間特別献立でした。
6月の食育だよりでは,6日~8日までの3日間の写真の紹介でしたが,残り2日の紹介をします。
9日の献立は,【玄米入りご飯 牛乳 鶏肉のみそチーズ焼き おかか和え ひじきと大豆の煮物】でした。
骨の形成に欠かせないマグネシウムを多く含む玄米や,カルシウムを多く含むチーズやひじきを取り入れた献立でした。
10日の献立は,【麦入りご飯 牛乳 にらまんじゅう 大豆もやしのピリ辛和え トックスープ ふりかけ】でした。
かみごたえのあるにらまんじゅう,大豆もやし,トックを取り入れた献立でした。
子供たちからは,「たくさんかんで食べてるよ!」「いろんな硬さがある!」という声が聞かれました。
給食委員のお昼の放送や保健委員の活動を通して,よくかんで食べることの大切さ,歯の大切さについて呼びかけました。
訪問者数
3
2
8
9
7
9
3
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
各種たより・お知らせ 等
リンクリスト