文字
背景
行間
5年生 家庭で使えるデジタルコンテンツワークシート編
期間限定でダウンロードして活用できるページです。
学校で使っている教科書に準じているので使いやすくなっています。
いろいろな教科書のページから使えそうなものをダウンロードしたり,4年生の復習に活用したりできます。もっと学習したいという人におすすめです。
〇東京書籍
【教科書単元別】臨時休業中に児童生徒のみなさんが活用いただけるコンテンツ(小学校)
https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/spl/hl_support/shou/
社会のワークシート(たくさん使えるものがあります。カラーで印刷できます。自主学習用にダウンロードしてもよいかもしれません。)国語のワークシートでは,5年生で習う漢字の練習プリントがダウンロードできます。道徳のワークシートも見られます。
〇教育出版
【小学校】児童用の学習支援コンテンツの紹介(新型コロナウイルス感染症対策)
https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/important/2020/05/post-23.html
算数に「花まるワーク5年1学期」「3ステップドリル5年1学期」のワークシートが掲載されています。3ステップドリルは教科書のページとリンクしてあり,とても分かりやすいのでダウンロードがおすすめです。
音楽には,自宅学習用の音源あります。学校でまだ聞いていない曲が聞けるので,先取り学習が可能です。
〇開隆堂
新型コロナウイルス感染症対策による臨時休校期間の学習コンテンツのご案内https://www.kairyudo.co.jp/contents/05_kyoiku/support/index.htm
家庭科のワークシートがあります。
〇啓林館
http://www.keirinkan.com/pittaridouga_202003/pittari_rikadouga_keirin5.html
教科書ぴったりテスト啓林館版理科動画一覧が見られます。
☆ふだんは,公開されていないものも臨時休校のために特別公開してあるものがあるので,うまく活用してみてはいかがでしょうか。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |