文字
背景
行間
お知らせ
5年生 ヘチマを植えたよ!
登校日に見た方もいると思いますが,ヘチマの苗が届いたので5年生の先生達で植えた様子をお届けします。すくすくと育つように水やりを頑張ります。

右の写真は去年のヘチマの種から自然と発芽したものです。よく見ると種がくっついています。種の下の葉っぱを双葉と言います。最初に出てくる丸っこい形の2枚の葉っぱです。その後に出てくる葉っぱは本葉というギザギザした葉っぱです。2枚の葉っぱの形の違いが分かりますか?
植えている様子はこちら↓↓をクリックして見てみてくださいね。
ヘチマを植えたよ.pdf
右の写真は去年のヘチマの種から自然と発芽したものです。よく見ると種がくっついています。種の下の葉っぱを双葉と言います。最初に出てくる丸っこい形の2枚の葉っぱです。その後に出てくる葉っぱは本葉というギザギザした葉っぱです。2枚の葉っぱの形の違いが分かりますか?
植えている様子はこちら↓↓をクリックして見てみてくださいね。
ヘチマを植えたよ.pdf
訪問者数
3
0
1
4
5
0
6
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
各種たより・お知らせ 等
リンクリスト