文字
背景
行間
お知らせ
4年生 理科の学習について
3年生では,ほうせんかとマリーゴールドを育てて,植物の仕組みなどを学習しましたね。4年生の理科の学習「植物を育てよう」では,ひょうたんを育て,季節ごとにどのような変化が見られるのか,どう成長するのかを学習します。
もう5月なかばですが、今の季節は「春」です。何をしなきゃいけないか分かりますか。…そうです,種まきです!じつは,先生たちが種まきをしました。南校舎保健室近くにある白いポットで育てています。毎日水やりもしています。これからどう成長するのか,いっしょにかんさつしていきましょう。
①種まき4月22日(水)

②5月1日(金)子葉が出たところ
種の表皮(ひょうひ)が葉の上にかぶっていてかわいいです。
もう5月なかばですが、今の季節は「春」です。何をしなきゃいけないか分かりますか。…そうです,種まきです!じつは,先生たちが種まきをしました。南校舎保健室近くにある白いポットで育てています。毎日水やりもしています。これからどう成長するのか,いっしょにかんさつしていきましょう。
①種まき4月22日(水)
②5月1日(金)子葉が出たところ
種の表皮(ひょうひ)が葉の上にかぶっていてかわいいです。
訪問者数
3
0
1
8
3
5
1
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
各種たより・お知らせ 等
リンクリスト