文字
背景
行間
5年生
5年生 1組家庭科研究授業
1組で家庭科の研究授業を行いました。食べることは生きること,米の種類やみその種類を実物を使って学びました。だしの材料やみその原料の実物を見て,いろいろなにおいがすることや初めて麹を見たという子ども達もいました。実物を見ながらたくさん気が付いたことを発表したり,友達のみそと比べ合いをしたり主体的に学ぶ姿が見られました。次は,自分たちでご飯を炊き,みそ汁を作るので家庭で作り方のコツを聞いて来ようということになりました。
訪問者数
3
8
5
3
8
9
1
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
各種たより・お知らせ 等
リンクリスト