文字
背景
行間
4年生
4年生 理科 春の生き物
5月11日,理科の「春の生き物」の学習で,ひょうたんの種をまきました。子どもたちは,種をじっくり観察した後,手の指の第一関節の深さを目安に穴をあけ,種をまきました。種をまいた後は,教室に持ち帰り,毎日水やりをしています。いつ芽が出るのか楽しみにしている子どもたちです。「先生,〇〇さんの芽が出たよ」と嬉しそうに報告してくれます。みんなの種から元気な芽が出ますように・・・お世話を頑張ってください!
訪問者数
3
8
4
7
0
7
2
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
各種たより・お知らせ 等
リンクリスト