文字
背景
行間
宝木日記
学校給食週間について
 
 
 
今年の給食週間のテーマは,陽西地域学校園で共通の「地元の食材を知ろう!」でした。
宝木小学校では,2人の地元の農家さんにお野菜を納めていただいていますが,この日は,川口賢一さんがねぎを納めてくださり,焼き鳥風和え物として給食で提供しました。ねぎをオーブンで焼き色をつけ香ばしさと甘みを出してから調理していきます。新鮮な地元のお野菜に子供たちは,「ねぎがやわらかくて甘くておいしい!」と喜んで食べていました。その他にも,宇都宮市産のトマトを使用したトマト給食,地元の野菜と郷土料理が入った宮っ子ランチの提供がありました。図書室では地元の野菜を特集したコーナーを作ってくださり,子供たちが興味を持って見ていました。ぜひ,お家でも地元の食材を取り入れていただき,地産地消の推進につなげていただければと考えています。
						訪問者数
					
	
	
				
			3		
			
			8		
			
			4		
			
			9		
			
			3		
			
			7		
			
			3		
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 
| 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 
| 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 
| 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 
| 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 
						各種たより・お知らせ 等
					
	
	
						リンクリスト
					
	
	
						いじめ防止基本方針
					
	
	
						GIGAスクール【宇都宮市】