文字
背景
行間
宝木日記
表彰朝会が行われました
						 11月18日(水)の朝は,全校生が体育館に集まり,表彰朝会が行われました。しばらく朝会がなかったため表彰を受ける児童がたくさんいました。校長先生と元気に朝の挨拶をしました。最初は,ふれあいのある家庭づくり絵画コンクールの表彰でした。
 
 
次に,図書の先生から100冊以上図書を借りている多読賞の児童の表彰があり,続いて校内読書感想文の表彰がありました。
 
3つ目は,下野書道展の表彰とピアノコンクールの音楽関係の表彰が行われました。
 
4つ目は,市小学校陸上競技大会の表彰でした。今年は5年生が男女ともに大活躍の年でした。陸上競技大会の大きな目的は,自分の記録を伸ばすことです。惜しくも入賞を逃した児童に,記録証が渡され,そのがんばりが讃えられました。
 
最後に,野球,バスケットボール,空手,トライアスロンなどスポーツ関係の表彰が続きました。さらに,練習を積み重ねて,素晴らしい成績が収められるようにがんばってください。
 
   					
										次に,図書の先生から100冊以上図書を借りている多読賞の児童の表彰があり,続いて校内読書感想文の表彰がありました。
3つ目は,下野書道展の表彰とピアノコンクールの音楽関係の表彰が行われました。
4つ目は,市小学校陸上競技大会の表彰でした。今年は5年生が男女ともに大活躍の年でした。陸上競技大会の大きな目的は,自分の記録を伸ばすことです。惜しくも入賞を逃した児童に,記録証が渡され,そのがんばりが讃えられました。
最後に,野球,バスケットボール,空手,トライアスロンなどスポーツ関係の表彰が続きました。さらに,練習を積み重ねて,素晴らしい成績が収められるようにがんばってください。
						訪問者数
					
	
	
				
			3		
			
			8		
			
			8		
			
			6		
			
			3		
			
			3		
			
			6		
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 
						各種たより・お知らせ 等
					
	
	
						リンクリスト
					
	
	
						いじめ防止基本方針
					
	
	
						GIGAスクール【宇都宮市】