文字
背景
行間
宝木日記
平成28年度 着任式・始業式
						 4月8日,春の柔らかな日差しと満開の桜が,登校する子供たちを迎えてくれました。東昇降口では,3年生と5年生のクラス替えが貼り出され,そこに自分の名前を見つけて,子供たちは歓声を上げていました。進級した喜びと少しの不安を抱えたまま,新しい教室に入っていきました。
旧担任に連れられて,体育館に入場しました。まず,着任式です。今年度は,10名の先生方をお迎えすることができました。(午後から1名の先生が着任しました。)6年生代表児童のお迎えの言葉がありました。
 
 
続いて第1学期始業式です。校長先生から進級した各学年の子供たちに向けての話がありました。次に,6年生児童の作文発表です。新6年生になった喜びと新たな目標の発表がありました。
 
次は,いよいよ学級担任発表です。先生方は,ステージの前にランダムに並びました。「担任の先生は誰なのかな。」というドキドキの瞬間です。校長先生から学級担任の先生が発表されました。発表されるたびに驚きの声や歓声が上がっていました。
 
 					
										旧担任に連れられて,体育館に入場しました。まず,着任式です。今年度は,10名の先生方をお迎えすることができました。(午後から1名の先生が着任しました。)6年生代表児童のお迎えの言葉がありました。
続いて第1学期始業式です。校長先生から進級した各学年の子供たちに向けての話がありました。次に,6年生児童の作文発表です。新6年生になった喜びと新たな目標の発表がありました。
次は,いよいよ学級担任発表です。先生方は,ステージの前にランダムに並びました。「担任の先生は誰なのかな。」というドキドキの瞬間です。校長先生から学級担任の先生が発表されました。発表されるたびに驚きの声や歓声が上がっていました。
						訪問者数
					
	
	
				
			3		
			
			8		
			
			8		
			
			6		
			
			6		
			
			7		
			
			7		
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 
						各種たより・お知らせ 等
					
	
	
						リンクリスト
					
	
	
						いじめ防止基本方針
					
	
	
						GIGAスクール【宇都宮市】