文字
背景
行間
宝木日記
						
						音楽集会が行われました											
					
					
						 7月5日(水)昼休みの時間(ロング昼休み)に体育館に全校児童が集まって,音楽集会が行われました。
 
1年生の演奏は,「さんぽ」です。元気に歌い,楽しく踊りました。初めての音楽集会でしたが,一生懸命に頑張りました。
 
2年生は,「歌えバンバン」です。元気いっぱい歌うと,誰かの心と出会えて,ほかほかあたたまるとことでしょう。
 
3年生の演奏は,「とどけようこの夢を」です。元気で楽しい歌声で歌いました。
 
4年生の演奏は,「いろんな木の実」です。いろいろな楽器の音色に合わせて,楽しい歌声を披露してくださいました。
 
5年生は,リコーダーの演奏で「小さな約束」,そして「ビリーブ」です。きれいなリコーダーのの二重奏とビリーブの素晴らしい合唱でした。2部合唱がとてもきれいでした。
 
6年生の演奏は,「ラバーズコンチェルト」「マイバラード」です。「マイバラード」は,9月に行われる芸術祭で歌うことになりました。美しく,息の合ったハーモニーを聞かせてくれました。
 
 
 
最後に,「気球に乗ってどこまでも」を全校生で歌いました。体育館全体に,大きな声が響き渡りました。5・6年生のメロディースタッフは今日の日まで,朝や昼休みの時間を利用して練習し,素晴らしい演奏を聞かせてくれました。ありがとうございました。
 
   
 
次回の音楽集会は12月です。この次は,保護者の方にも聞いていただけ会になります。お楽しみにお待ちください。
										1年生の演奏は,「さんぽ」です。元気に歌い,楽しく踊りました。初めての音楽集会でしたが,一生懸命に頑張りました。
2年生は,「歌えバンバン」です。元気いっぱい歌うと,誰かの心と出会えて,ほかほかあたたまるとことでしょう。
3年生の演奏は,「とどけようこの夢を」です。元気で楽しい歌声で歌いました。
4年生の演奏は,「いろんな木の実」です。いろいろな楽器の音色に合わせて,楽しい歌声を披露してくださいました。
5年生は,リコーダーの演奏で「小さな約束」,そして「ビリーブ」です。きれいなリコーダーのの二重奏とビリーブの素晴らしい合唱でした。2部合唱がとてもきれいでした。
6年生の演奏は,「ラバーズコンチェルト」「マイバラード」です。「マイバラード」は,9月に行われる芸術祭で歌うことになりました。美しく,息の合ったハーモニーを聞かせてくれました。
最後に,「気球に乗ってどこまでも」を全校生で歌いました。体育館全体に,大きな声が響き渡りました。5・6年生のメロディースタッフは今日の日まで,朝や昼休みの時間を利用して練習し,素晴らしい演奏を聞かせてくれました。ありがとうございました。
次回の音楽集会は12月です。この次は,保護者の方にも聞いていただけ会になります。お楽しみにお待ちください。
						訪問者数
					
	
	
				
			3		
			
			8		
			
			8		
			
			6		
			
			6		
			
			6		
			
			9		
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 
						各種たより・お知らせ 等
					
	
	
						リンクリスト
					
	
	
						いじめ防止基本方針
					
	
	
						GIGAスクール【宇都宮市】