文字
背景
行間
宝木日記
第2学期始業式 と 宮っこ集会
						 今年度はとても短かった「秋休み」の開けた 10/13(火),第2学期の始業式が行われました。今回も第1学期の終業式と同じく校内テレビ放送による集会です。
開会の言葉,国歌に続いて,校長先生のお話,そして,3年生と6年生の代表児童からの2学期の目標,頑張りたいことの作文の発表がされました。
 
 
 
始業式終了後,引き続き「宮っこ集会」も校内テレビ放送形式で行われました。
この集会は,宇都宮市の全ての家庭が一緒に取り組む「スマホ・ケータイ宮っ子ルール共同宣言」を再確認するために市内の全小中学校で行われています。
本校では,プロジェクト委員からの「4つの約束」を確認する発表がテレビ放送されました。
 
 
 
 
「4つの約束」の頭文字つなげて『みやつこ』。保護者は,必要のない限り子どもたちにはスマートフォンや携帯電話を持たせません。持たせる場合は,保護者の責任でこの4つの約束を守らせ,安全安心に使わせましょう。
子どもたち自身もこの集会を通して,スマートフォンや携帯電話を保護者との約束を守って使うものであるということを再確認していました。
										開会の言葉,国歌に続いて,校長先生のお話,そして,3年生と6年生の代表児童からの2学期の目標,頑張りたいことの作文の発表がされました。
始業式終了後,引き続き「宮っこ集会」も校内テレビ放送形式で行われました。
この集会は,宇都宮市の全ての家庭が一緒に取り組む「スマホ・ケータイ宮っ子ルール共同宣言」を再確認するために市内の全小中学校で行われています。
本校では,プロジェクト委員からの「4つの約束」を確認する発表がテレビ放送されました。
「4つの約束」の頭文字つなげて『みやつこ』。保護者は,必要のない限り子どもたちにはスマートフォンや携帯電話を持たせません。持たせる場合は,保護者の責任でこの4つの約束を守らせ,安全安心に使わせましょう。
子どもたち自身もこの集会を通して,スマートフォンや携帯電話を保護者との約束を守って使うものであるということを再確認していました。
						訪問者数
					
	
	
				
			3		
			
			8		
			
			8		
			
			6		
			
			1		
			
			2		
			
			6		
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 
						各種たより・お知らせ 等
					
	
	
						リンクリスト
					
	
	
						いじめ防止基本方針
					
	
	
						GIGAスクール【宇都宮市】