文字
背景
行間
						日誌
					
	
	2022年6月の記事一覧
全校ウォークラリー
 児童会の活動として,いきいき(縦割り)班による全校ウォークラリーを行いました。めあては,「班のみんなで協力してゲームをクリアしよう」です。校内の8つのチェックポイントを回り,ゲームをしました。「かいじゅうをやっつけろ」「はみでちゃ,いやーん」「フラフープ玉入れ」「何のポーズだ?」「1~3年問題」「4~6年問題」「校歌穴埋め問題」の他に,70周年を迎え,学校の歴史に触れる問題として「雀宮南小問題」が入り,合計8種類となりました。子供たちは,ルールを守りながらゲームを楽しみ,移動や待機の時もしっかりとマナーを守っていました。
 また,6年生が下級生にやさしく声を掛けたり,6年生の姿を見ながら下級生が学んだりと微笑ましい姿が見られました。何よりも,子供たちの笑顔がたくさん見られたことがとても嬉しかったです。
 この活動で,班のメンバーとの距離が互いに近くなり,今後の清掃活動やいきいきタイムでの遊びが,より充実した活動になりそうで楽しみです。
《かいじゅうをやっつけろ》 《はみでちゃ,いやーん》
 
《フラフープ玉入れ》 《何のポーズだ》
 
《1~3年問題》 《4~6年問題》
 
《校歌穴埋め問題》 《雀宮南小問題》
 
《みんな仲良く,協力して,楽しく活動できました》
 
 
						リンクリスト
					
	
	
						カウンタ
					
	
	
				
			2		
			
			4		
			
			6		
			
			1		
			
			7		
			
			8		
			
			1		
	
	
						お知らせ