ブログ

音読発表会へようこそ(2年生)

2年生が国語で学習していた「ニャーゴ」の音読。

せっかくなので、校内の先生方を招待して音読発表会を開くことになりました。

「聞いてもらう」という目的ができたので、練習にも熱が入ります。

「3匹のネズミの声を変えてみるといいね」

「最初の『ニャーゴ』は怖い感じがいいよ」

登場人物の気持ちを考えて、表現方法を工夫していました。

招待状も用意し、前日に渡しにいきました。

いよいよ本番。緊張する~。

発表は大成功!大きな拍手をもらいました。

日頃お世話になっている先生方に聞いてもらって、大満足の子供たち。

相手意識をもって音読をすることで、声の大きさや気持ちを表す読み方などの工夫に意識が向けられます。

音読の宿題などの際も、ぜひ子供たちの声に耳を傾けてみてください。