文字
背景
行間
ブログ
三角形と四角形(2年生)
2年生の算数は、「三角形と四角形」の確かめの時間でした。
直角三角形と四角形ってどんな形だったかな?
「この紙、長方形だよ!角が直角だもの!」
「辺の長さ」と「直角」というヒントを基に図形を調べていきます。
三角定規の直角の角とぴったり合えば直角と言えるね。
見事、直角三角形を探し当てることができました。
次は、作図に挑戦!
こちらも三角定規が大活躍です。
「ずれないようにしっかり押さえて…と」
「先生、できました!」
図形の学習には、定規や分度器などの文房具を正しく扱う力が大切です。
しっかりと三角定規を使いこなしていた2年生。
すっかり頼もしくなりましたね!
リンクリスト
カウンタ
2
4
0
4
7
8
7
お知らせ