文字
背景
行間
ブログ
世界に一つの紙けん玉(2年)
2年生が図工の時間に「紙けん玉」工作を行っていました。
「紙皿けん玉」は名前のとおり、玉の部分を紙皿に置き換えたけん玉です。
まずは紙皿の真ん中に穴を空けて…。
どんな模様が良いかな。友達と相談してみるのもいいね。
カラフルな毛糸を使って、ライオンのたてがみを作るよ!
見て見て、完成!上手にできたよ!
こちらはお面型のけん玉です。
ひもの部分を色違いの毛糸にしてみました。
それぞれの思いを形にしたステキなけん玉ができました!
出来上がったら、みんなで遊んでみよう!
遊びながら思いついた工夫をさらに付け加えて、自分だけのけん玉を作っていきます。
リンクリスト
カウンタ
2
2
3
9
4
4
7
お知らせ