文字
背景
行間
ブログ
冒険活動教室3日目(5年生)
5年生の冒険活動教室。3日目の様子をお届けします。
いよいよ最終日。朝ご飯をしっかり食べて、今日も頑張るぞ!
ロッジのテラスで「はい!チーズ!」
最終日の活動はアリーナでの「ニュースポーツ」です。いろいろな屋内ゲームに挑戦です。
「的当て」や「輪投げ」といったお馴染みのゲームも、みんなでやると盛り上がります。
こちらは「スティックゴルフ」。うまく穴に入るかな。
「カービング」です。目指せ!金メダル!?
手をつないだままフープを送っていく「フープくぐり」
「ニュースポーツ」でも、みんなで話し合い、より良い方法を探す姿があちこちで見られました。
楽しかった冒険活動教室も、退所式で終了です。あっという間の3日間でしたね。
さようなら!中学生になったら、また来ます!
<今日のプラスワン>
今日は「県民の日給食」でした。明治6年6月15日に宇都宮県と栃木県が統合されて、今の栃木県が誕生しました。今日は、もやし、にら、卵、かんぴょうなど、栃木県の食材をたくさん使った献立でした。
リンクリスト
カウンタ
2
2
3
9
6
7
9
お知らせ