文字
背景
行間
ブログ
三十一文字に思いを乗せて(5年生)
国語の時間に5年生が行っていたのは、短歌作りです。
浮かんだ情景や自分の思いを「五・七・五・七・七」の三十一文字で表します。
「上手く文字数におさまるかな…?」
「うわ~、短い言葉で表すのって、意外と難しい!」
「ここを漢字にするか、平仮名にするかで、イメージが変わってくるよ」
インターネットで、イメージに合う言葉を探してみるのもいいね。
納得の一句ができたら、清書です!
「いい短歌ができたよ!」「どれどれ、見せて!」
立派な歌集ができそうですね!
<今日のプラスワン>
今日はお話給食でした。
きゅおのお話は「にくをおとしたイヌ」というイソップ童話です。
今日のデザートは、JA宇都宮さんから寄贈していただいた真っ赤ないちごです!
ありがとうございました。
リンクリスト
カウンタ
2
2
3
9
1
8
7
お知らせ