文字
背景
行間
給食紹介
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
いわしのごま味噌煮
磯辺和え
豚肉野菜のうま煮
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
焼き餃子
ナムル
四川風麻婆豆腐
今日の給食
〇こんだて
赤飯
牛乳
鶏肉の味噌漬け焼き
お浸し
五目きんぴら
ストロベリーフレッシュ
今日の給食
〇こんだて
米粉パン
牛乳
ビーフシチュー
フレンチドレッシングサラダ
選択デザート(イチゴケーキ,いちごクレープ,イチゴゼリー)
〇コメント
今年度最後の給食です。今日のデザートは3種類から選ぶことができます。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
セルフ親子丼
まろやか味噌汁
いよかん
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
さばの竜田揚げ
じゃこ炒め
かぶとじゃがいものあられ汁
今日の給食
〇こんだて
赤飯
牛乳
ヒレカツ
ボイルキャベツ
紅白澄まし汁
いちご
〇コメント
今日は卒業お祝い献立でした。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
野菜いっぱいの肉団子
ブロッコリーの和え物
ミネストローネスープ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
いわしのおかか煮
五目きんぴら
きのこと小松菜のごま味噌汁
今日の給食
〇こんだて
キムタクごはん
鶏肉ののから揚げ
もやしとにらのナムル
豆腐入りかきたま汁
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
春巻き
ナムル
八宝菜
今日の給食
〇こんだて
ミルクパン
牛乳
魚のマヨネーズ焼き
かぼちゃのポタージュ
今日の給食
〇こんだて
カレーうどん
牛乳
わかめ入りサラダ
キャロットケーキ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
魚のバーベキューソース掛け
ごま和え
道産子汁
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
セルフかき揚げ丼
磯香和え
豚汁
今日の給食
〇こんだて
酢飯
セルフ五目ちらし寿司
豆腐入り澄まし汁
桃ゼリー
今日の給食
〇こんだて
フレンチトースト
牛乳
ミートボールと野菜のカレー煮
和風ドレッシングサラダ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
あじフライ
ボイルキャベツ
なめこの味噌汁
アセロラゼリー
今日の給食
〇こんだて
ハヤシライス
牛乳
キャベツのサラダ
ヨーグルト
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
いかのチリソース掛け
中華風サラダ
大根スープ
今日の給食
〇こんだて
食パン
チルドチョコ
牛乳
シェパードパイ
野菜スープ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
鶏肉のごまみそ焼き
お浸し
切り干し大根煮物
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
えびの水晶包み蒸し
バンサンスウ
麻婆豆腐
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
ポークカレー
牛乳
レモンドレッシングサラダ
ミニフィッシュ
今日の給食
〇こんだて
★揚げパンココア★揚げパンきなこ
牛乳
野菜とウインナーのスープ煮
ブロッコリーサラダ
〇コメント
今日は揚げパンの選択メニューでした。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
揚げ魚と野菜の和風和え
かんぴょうの味噌汁
ふりかけ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
ハンバーグ
ほうれん草ときのこのソテー
洋風卵スープ
ココアプリン
〇コメント
今日はバレンタインデーということで,デザートは調理員さん手作りのココアプリンです。
今日の給食
〇こんだて
赤飯
牛乳
豚肉の味噌漬け焼き
磯辺和え
しもつかれ
〇コメント
今日は初午献立です。学校のしもつかれは,食べやすい味付けになっているので,苦手な人でも食べられるそうです。
今日の給食
〇こんだて
スパゲティーミートソース
牛乳
こんにゃくサラダ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
さばのねぎ味噌焼き
磯辺和え
五目きんぴら
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
チキンカツ
ボイルキャベツ
かぶ入り野菜スープ
今日の給食
〇こんだて
野菜たっぷり塩ラーメン
牛乳
にらまんじゅう
もやしのキムチ和え
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
セルフいわしの蒲焼丼
けんちん汁
福豆
〇コメント
今日は節分献立です。
今日の給食
〇こんだて
米粉パン
ブルーベリージャム
牛乳
プレーンオムレツ
わかめ入りサラダ
鶏団子のスープ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
セルフビビンバ丼
トックスープ
いよかん
〇コメント
今日のオレンジは納品の都合でいよかんに変わりました。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
さわらの照り焼き
ポン酢和え
じゃがいもの味噌汁
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
里芋コロッケ
もやしとにらの胡麻和え
かんぴょうの卵とじ
ゆずゼリー
〇コメント
給食週間最終日の今日は「宮っ子ランチ」です。宮っ子ランチとは,宇都宮市の特産物や良さをしってもらうための給食で,宇都宮市全部の小中学校で年4回実施しています。今日は「黄ぶな伝説」にちなんで考案した給食「黄ぶなランチ」です。
今日の給食
〇こんだて
コッペパン
牛乳
じゃがいも入り焼きそば
中華スープ
いちご
〇コメント
給食週間4日目の今日は,栃木県の「じゃがいも入り焼きそば」です。この焼きそばは特に栃木市や足利市の方で有名です。また,今日のいちごはJAうつのみやから無償でいただいたものです。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
セルフかき揚げ丼
大根の磯辺和え
せんべい汁
〇コメント
給食週間3日目の今日は青森県の「せんべい汁」です。せんべいはそのままでは味がないのですが,とりあえずそのまま食べてみる児童がたくさんいました。
今日の給食
〇こんだて
チーズパン
牛乳
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
セルフ豚丼
道産子汁
ハスカップゼリー
〇コメント
給食週間2日目の今日は,北海道の「豚丼」でした。さらに,北海道の食材を使った「道産子汁」や北海道の特産物として有名な「ハスカップゼリー」もありました。ハスカップゼリーはぶどうに似た風味で,とてもおいしかったです。
今日の給食
〇こんだて
びりん飯
牛乳
焼き魚
大根おろし
タイピーエン
〇コメント
今週は「全国給食週間」です。雀宮東小学校では,この期間に日本各地の郷土料理と,宮っ子ランチを出します。今日は,熊本県のびりん飯とタイピーエンでした。
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
焼き鳥風和え物
いもの子汁
味付け海苔
今日の給食
〇こんだて
中華丼
牛乳
チンゲン菜と豆腐のスープ
お米のムース
今日の給食
〇こんだて
チーズパン
牛乳
ハンガリアシチュー
ブロッコリー入りサラダ
みかん
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
牛乳
鶏肉の利休揚げ
お浸し
けんちん汁
今日の給食
〇こんだて
赤飯
牛乳
モロのから揚げ
辛し和え
紅白澄まし汁
三色ゼリー
〇コメント
今日は「どんど焼き献立」です。澄まし汁と三色ゼリーは繭玉をイメージして作りました。
今日の給食
〇こんだて
野菜味噌ラーメン
牛乳
揚げ餃子
白菜中華和え
今日の給食
〇こんだて
コッペパン
牛乳
セルフフルーツサンド
チキンピカタ
ポテトスープ
今日の給食
〇こんだて
麦入りご飯
チキンカレー
牛乳
アーモンド入りサラダ
ミニフィッシュ
今日の給食
〇こんだて
キャロットピラフ
牛乳
もみの木ハンバーグ
ミニサラダ
オニオンンスープ
カップケーキ
〇コメント
今日はクリスマスメニューです。デザートは調理員さん手作りのカップケーキでした。児童がとても喜んでいました。調理員さんありがとうございます。