文字
背景
行間
日誌
和太鼓にチャレンジ!
和太鼓にチャレンジ!
宇都宮市の芸術文化講師派遣事業「ふれあい文化教室」で,和太鼓の体験をさせていただきました。2校時に6年生,3校時に5年生が実施しました。新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮して,学級の半数の太鼓と人数分のバチをご用意いただき,2班に分けて練習をしました。講師の方の動きと拡大楽譜を見ながら,「宮のわらしこ祭り」がすぐに叩けるようになり,みんなで合わせると迫力がありました。「音が手やお腹に響いて感動しました。」「楽しく演奏できました」などの声が聞こえてきました。

宇都宮市の芸術文化講師派遣事業「ふれあい文化教室」で,和太鼓の体験をさせていただきました。2校時に6年生,3校時に5年生が実施しました。新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮して,学級の半数の太鼓と人数分のバチをご用意いただき,2班に分けて練習をしました。講師の方の動きと拡大楽譜を見ながら,「宮のわらしこ祭り」がすぐに叩けるようになり,みんなで合わせると迫力がありました。「音が手やお腹に響いて感動しました。」「楽しく演奏できました」などの声が聞こえてきました。
お知らせ
☆信頼される学校宣言☆
☆GIGAスクール情報☆
宇都宮市GIGAスクール特設サイト
楽しく学べるサイト・番組の紹介
文部科学省 子供の学び応援サイト
スポーツ庁 子供の運動遊び応援サイト
文部科学省 子供の読書キャンペーンサイト
キャラクター紹介
ⓒ城山東小学校
城山東小学校マスコットキャラクター
学校の近くで見られるカワセミをモチーフにしました。カワセミ(ヒスイとも言います)は,その美しさから「青い宝石」とも呼ばれています。
城山東小学校のみんなが夢や希望をもって,自分の良さを発揮しながら未来に向かってはばたいてほしいという願いがこめられています。
城山東小学校のみんなが夢や希望をもって,自分の良さを発揮しながら未来に向かってはばたいてほしいという願いがこめられています。
カウンター
1
3
9
8
7
3
9