日誌

ボランティアの方々にお世話になりました(7月)

3年生は図工の学習で、のこぎりの使い方や釘打ちの仕方をボランティアティーチャーの方々に教えていただきました。のこぎりの角度や力の入れ具合などを、やさしく何度も教えていただきました。

 

6年生は総合的な学習の時間に、大谷の昔の様子を映像を交えながらお話していただきました。

郷土への理解と愛着を深めることができました。

ボランティアの先生方ありがとうございました。