ブログ

2025年11月の記事一覧

地域学校園あいさつ運動(第2回)

11月12日(水)地域学校園あいさつ運動(第2回)

 地域学校園(古里中学校,岡本北小学校,白沢小学校)のあいさつ運動の2回目がありました。今回も「白沢小さわやかあいさつ隊」のたすきをつけた児童に加え,古里中学校の生徒たち,そして,地域協議会委員を含めた地域の方々によるメンバーで行いました。あいさつする側も,される側も,以前より緊張がとれているようでした。これで今日一日の気持ちよいスタートが切れます。

校外学習(1年生)

11月7日(金)校外学習(1年生)

 1年生は,生活科の「あきのこうえんであそぼう」の学習の一環で,河内総合運動公園へ出かけました。どんぐりを見つけたり,公園で遊んだりすることで,秋の自然を心と体で感じることができました。落ち葉の上をゴロゴロして気持ちよかったかな?

ぶどうの会による読み聞かせ(第6回)

11月5日(水)ぶどうの会による読み聞かせ(第6回)

 

 今回は高学年への読み聞かせでした。ぶどうの会の皆様にはいつも,その季節や対象学年に合わせて本を選んでいただいています。今回も季節物の「栗」を題材にした本や,高学年にとって考えるきっかけを与えてくれる本などの読み聞かせがありました。

第4回避難訓練(不審者対応)

11月4日(火)第4回避難訓練(不審者対応)

 今回の避難訓練は,不審者対応のものでした。白沢駐在所の警察官とスクールサポーターの協力・指導を得て,不審者の発見・連絡・児童の避難を同時進行で行いました。児童は放送を聞き,整然と避難することができました。また,職員はスクールサポーターによる,さすまたの効果的な使い方等のレクチャーを受けました。