文字
背景
行間
ブログ
2025年9月の記事一覧
宮っ子伝統文化体験教室(6年)
9月12日(金)宮っ子伝統文化体験教室
6年生は,宮っ子伝統文化体験教室で体験活動をしました。宇都宮市の伝統文化の保存伝承を行っている「宇都宮伝統文化連絡協議会」の会員の皆様をお呼びして,ミニぞうり作りに挑戦しました。
日頃,あまり手で触れない材料や,なじみのない製作工程に戸惑いながらも,楽しく体験活動を行うことができました。
縦割り班活動 5
9月10日(水)縦割り班活動 5
先週に引き続き,5回目の縦割り班活動がありました。熱中症指数も落ち着き,今年度初めての屋外での活動を楽しみにしていましたが,あいにくの雨で校庭の状態が悪く,屋内の活動となりました。次は,屋外での活動がしたいですね。
ぶどうの会による読み聞かせ(第4回)
9月10日(水)ぶどうの会による読み聞かせ(第4回)
今回の読み聞かせは,久しぶりの低学年でした。皆,読み聞かせを楽しみにしていたようで,話に入り込み静かに聞いたり,話のクライマックスで一緒に盛り上がったりすることができました。
第3回避難訓練(竜巻対応)
9月9日(火)第3回避難訓練(竜巻対応)
竜巻を想定した避難訓練が行われました。ガラスの飛散等を回避するために,各フロアの中央部へ移動し,防火シャッターを閉めて待機するという訓練でした。
少し前に,国内でも竜巻の被害があったばかりということで,通常以上に真剣に取り組む態度が見られました。
新清掃班スタート!
9月4日(木)新清掃班スタート!
本日から,新しい清掃班での清掃がスタートしました。気持ちも新たに,縦割りのメンバーが協力して学校をきれいにしてくれることでしょう。