文字
背景
行間
2025年6月の記事一覧
上下水道お届けセミナー(4年)
6月27日(金)上下水道お届けセミナー(4年)
4年生は,社会科の「命とくらしをささえる水」の単元の学習で,宇都宮市上下水道局の職員の方をお呼びして授業を行いました。動画での説明を聞いたり,実際の仕組みをシミュレーションする実験を見たりすることを通して,水道について理解することができました。
引き渡し訓練
6月25日(水)引き渡し訓練
本校は土砂災害警戒区域に該当するため,今回は大雨で災害警報が発出されたことを想定し,車での来校を前提とした引き渡し訓練を行いました。ご協力ありがとうございました。
学校公開(第1回)
6月25日(水)学校公開(第1回)
2校時~4校時で授業公開を行いました。子どもたちの成長は感じられたでしょうか。今回は,複数の教科の授業を公開することができました。6年生についてはスマホ・ケータイ親学出前講座も同時に開きました。今後も学校の様子を積極的に発信していきますので,よろしくお願いいたします。
3年リコーダー講習会
6月18日(水)3年リコーダー講習会
3年生は,外部の講師をお招きしたリコーダー講習会に参加しました。演奏のための基本的技術やきれいに音を出すためのこつなどを教えてもらいました。講師の方の模範演奏がとても素敵だったので,あんな風に演奏してみたいという気持ちが高まりました。
ぶどうの会による読み聞かせ(第2回)&図書ボランティア
6月18日(水)ぶどうの会による読み聞かせ(第2回)&図書ボランティア
2回目の読み聞かせ会がありました。今回は中学年で実施しました。いつも楽しい読み聞かせ,ありがとうございます。
読み聞かせ終了後,毎回,図書ボランティアさんたちは,図書の修繕や図書室の環境整備の作業をしてくれています。いつも子供たちが本に親しめるよう環境を整えていただきありがとうございます。